出展サークル配置図(クリックでPDF)
出展サークルリスト(50音順)
| M06 【m:cafe】 -mikaRingの音楽小部屋- |
| https://mikaring0311.jimdo.com/ |
| Twitter@mikaring0311 |
| ゲーム音楽っぽいサウンドトラックや風景が目に浮かぶようなファンタジックなオーケストラ曲を作る、人妻DTMer・mikaRing(みかりん)の全曲オリジナル音楽作品販売所です。 ケルト音楽や歌モノもありますので、是非ブースまで足をお運びください♪ |
| M07 Casket |
| https://ceolnerezh.net/ |
| Twitter@ceolnerezh |
| アイルランド/ブルターニュの伝統音楽+αで、オリジナル/トラッド/二次創作なんでもやりつつ、ついでにバンド(特にブルターニュ)の紹介もしています。 |
| M09 CATCH ME YESTERDAY |
| http://catchmeyesterday.info/ |
| Twitter@C_M_Yesterday |
| 2017年結成。 ロック、オルタナ、パンク、エモ、EDMなど様々な要素を持つ。 「聴いた瞬間、懐かしくなる声」を武器に、優しく刺々しいサウンドのミックスで攻める。 |
| M03 グラスホッパー |
| http://greengrasshopper.seesaa.net/ |
| Twitter@grasshopper198x |
| 2013年ごろから活動を始めた、ボカロによるオリジナル楽曲を中心とした音楽サークルです。 生活苦のため、収入源が欲しくて活動を行っています。 |
| M12 K’s Guitar Shop |
| http://ksguitarshop.seesaa.net/ |
| Twitter@ks_guitar_shop |
| 極稀にHooKに出没するソロギタリストのHR/HM系音楽サークルです! 頭が振りたい、モッシュがしたい、ツーステ踏みたい、そんなキッズの方のご来場をお待ちしております! |
| M01 kotaro’s music laboratory |
| https://kotaromusic.jimdo.com/ |
| Twitter@kotaronline |
| DTMでオリジナル曲中心に活動しています。 ジャンル的にはポップス系多め。 こっち10年ほどはボーカロイドメインに制作しています。 |
| M02 趣味工房にんじんわいん |
| http://carrotwine.muse.bindsite.jp |
| Twitter@carrotwine_ |
| 仙台在住。ゲームミュージッククリエイターです。 オリジナル・アレンジ共に活動中です。 |
| M04 仙台高専DTMクラブ |
| http://snctdtm.webcrow.jp/wordpress/ |
| Twitter@nitsc_dtm |
| 仙台高専DTM部はその名の通り学校の部活動でDTMを行っています。 ジャンルは様々で、例年は文化祭でオリジナル曲のCD販売を行っています。 即売会への参加は初めてですが頑張ります! |
| M08 TAZZ |
| https://tazz-japan.jimdo.com/ |
| Twitter@TAZZ_official |
| 3ピースオルタナティブポップロックバンド。 仙台のライブハウスを中心に活動中。 |
| M14 Dimension’s Gate |
| http://dg.rimshoot.com/ |
| Twitter@@melonubiquitous |
| 仙台で活動中の東方アレンジサークルです。 普段はコミケ、例大祭のみの参加ですが今回地元での同人音楽イベントと聞いて急遽参加しました! 女性ボーカルにロックサウンド、ラップを融合したミクスチャーロックがメインです! 他、仙台DTMerによるクリエイターズコンピCDも持って行こうかと思います。 |
| M13 noname records |
| https://nonamerecord.thebase.in/ |
| Twitter@nnr_sendai |
| 無名の音楽活動 仙台のバンドを中心にCD取り扱っています。 魅力的な作品ばかりです。お気軽に見ていってください。 |
| M05 -Hibis- |
| Twitter@tioray3_hibis |
| 二次創作・オリジナルのインストを作っています。 弦楽からジャズ、ロックなど、アコースティック楽器を使った曲が多めです。 soundcloudにいろいろ上げてます。 https://soundcloud.com/user-281975127 |
| M11 楓楽舎 |
| http://fugakusha.net/ |
| 仙台を拠点に活動する、オリジナル楽曲制作サークルです! 初作品『七変化少女歌集』では1人のボーカリストが少女の様々な感情を表現。現在は、デュエット曲も収録した2作目のCDを制作中。 ボーカル2名はツインボーカルユニットとしてライブ等でも精力的に活動中! |
| M10 UNITED BANANA |
| https://unitedbananasendai.wixsite.com/info |
| Twitter@united_banana |
| キャッチーで親しみやすくてシンプルなハッピーチューンをお届け!! ジャパニーズミラクルパワーポップ ガールズバンド! UNITED BANANAです! 仙台のライブハウスを中心に活動中! |
| M15 Rose’n’Ciel |
| http://rosenciel.com |
| Twitter@rosenciel |
| 仙台を中心に活動しているSubcul Mixture Band。 男女のツインボーカルのハーモ二ーを武器に、HR/HM、V系のサウンドを軸とし、物語調の世界観やHip hop、プログレなどの影響を受けた楽曲が特徴。 2018/8/18には仙台Ma.Ca.Na.にて2ndワンマンライブを開催。 同日1st full album「Subcul Toy Box」リリース。 |
| CD展示ブース |
| 各サークルのCDを会場中央スペースで展示します。 ジャケットから雰囲気を見てみたい、けど目の前に人がいると恥ずかしい……。 そんなあなたはまずはここでどんなサークルかをチェック! |
